お役立ちコラム 一覧

洗顔の準備

毛穴をしっかり開き、きめ細やかな泡を上手に作るのがポイント。

準備

  1. 洗顔前には顔にかかる髪をヘアバンドやタオルなどで落ちてこないようにまとめることが大切。前髪の生え際まで洗えるよう、しっかり額を出すこともポイントです。
  2. 次に、ぬるま湯や蒸しタオルで毛穴を開きます。洗面器にお湯をはり、湯気を顔に当てるのも効果的。朝など時間のないときにはぬるま湯で何度か素洗いをするだけでも肌が温まり、毛穴が開きやすくなります。
  3. 肌に負担をかけない洗顔のためには事前に必ず手を洗い、キレイな泡をたくさん作ることが重要。
  4. 手のひらに石鹸や洗顔料をのせ、優しく空気を含ませながらきめ細かい泡を作ります。目安は軽く角(つの)が立つぐらい、手のひらいっぱいの泡を作りましょう。泡を作るのが苦手な方は、洗顔ネットなどを使うのも良いでしょう。

皮膚科推奨 洗顔の手順は?

洗顔泡、きちんと泡立てていますか?不合格泡・合格泡

編集後記:妊婦さんには必須とされている葉酸って知ってますか?お医者さんがおすすめしてますし、当たり前の栄養素なだけに、あまりテレビのニュースや新聞では目にしませんがとても大切な栄養素なのです。 

洗顔は1日2回

洗いすぎに注意!!正しい洗顔なら朝晩のケアで十分。

肌の脂浮きやベタつきを気にして、一日に何度も洗顔をする方もいます。しかし、洗顔はこまめにした方が肌にいいと思っていたら大きな間違い!! 人間の肌や髪には皮脂腺から分泌される油脂状の成分があり、その脂分が肌や髪を乾燥から守り、潤いを与えているのです。

ますますオイリー肌に

洗顔のしすぎは必要な脂分まで取り去ってしまい、肌を乾燥に導いてしまいます。肌は乾燥すると潤いを保とうと、これまで以上に皮脂を分泌させるようになり、ますますオイリー肌に悩まされるように……。

肌が敏感になっていたり、ひどい乾燥を感じたりしていなければ、朝・晩2回がベスト。

夜は肌に負担をかけないよう、メイクやホコリなどで汚れた肌をまずクレンジングし、その後洗顔料で洗顔するというダブル洗顔がおススメです。

また、夜寝ている間に分泌された脂もそのまま放っておくと酸化し、黒ずみやニキビの元になります。そのため、朝にも洗顔料で正しい洗顔を行なうことが大切です。

洗顔石鹸の準備

肌を洗う成分

ラウリン酸

主たる原料:ヤシ油、パーム油などヤシ・パーム

特徴:洗顔石鹸ではよく見かける洗浄成分です。
母乳にも含まれるラウリン酸は、洗顔効果以外にも、免疫力の強化や抗菌作用、炎症を抑える作用があります。毒性が弱く、肌を優しく洗浄できますが、粘膜部に対しては、わずかながら刺激性があります(洗顔石鹸に含まれる程度の量では、刺激性はほとんどありません)。

ミリスチン酸

主たる原料:パーム油やモクロウ(木蝋)ヤシ・パーム

特徴:わずかに刺激臭がある成分です。
皮膚への刺激性が弱いうえ、ほど良い洗浄力を持つため、洗顔石鹸の洗浄剤としてよく使われています。ほとんどの場合、水に溶けやすくするなど化学変化させて配合されています(ミリスチン酸グリセリルなど)。

パルミチン酸

主たる原料:ヤシ油やパーム核油パーム・モクロウ(木蝋)

特徴:魚などによく含まれる不飽和脂肪酸(DHA:ドコサヘキサエン酸など)の一種で、少し独特の臭いがします。
水に溶けにくいため、溶けやすくしたものが洗顔石鹸の成分として使われています(パルミチン酸ナトリウムなど)。また、ほかの洗浄成分と一緒に使われることが多い材料です。

ステアリン酸

主たる原料:牛脂や大豆油牛脂・大豆

特徴:泡立ちは少し悪いものの、脂質(油分)に馴染みやすく、皮脂だけを集中して洗い落とすことができる成分です。
また、皮膚への刺激性が低く保湿性もあります。

オレイン酸

主たる原料:オリーブオイル・ツバキ油・牛脂など牛脂・大豆

特徴:泡立ちが良く、肌の水分とも馴染みやすい点が特徴です。
また、刺激性が低いため、敏感肌向けの洗顔料によく使われています。
昔は変色・腐敗臭が出やすく、洗顔料には使いにくい材料でしたが、技術の進歩とともに最も普及している材料となりました。

ココイルグルタミン酸

主たる原料:ヤシ油・グルタミン酸ヤシ油・グルタミン酸

特徴:アミノ酸系の界面活性剤(洗浄成分)。
水に溶かすと肌と同じ弱酸性になるため、肌との相性がとても良いです。
肌に優しく泡立ちも良いので、敏感肌向けの石鹸によく使われています。
また、なめらかな使用感があることから、石鹸以外にもシャンプーやクリームなど多くの化粧品に配合されます。

アルキル硫酸Na

主たる原料:合成界面活性剤

特徴:皮脂や汚れを落とす力が非常に高く、抗菌作用も持つ洗浄成分です。
その強力な洗浄効果から皮膚への刺激も強くなってしまうため、洗顔石鹸にはとても低い濃度で配合されています。
皮脂の気になる方、脂性肌用の洗顔石鹸に向いている成分です。

TEA(トリエタノールアミン)

主たる原料:アンモニア水と酸化エチレンから合成トリエアノールアミン

特徴:水に良く溶け、エモリエント効果があることから、洗浄目的だけでなく保湿剤としても用いられることがあります。
皮膚への刺激が弱く、安全性は比較的高い成分です。
なお、酸や熱・光に敏感で紫外線にあたると変色する場合があります。

アセチルモノエタノールアミド

主たる原料:化学合成品

特徴:水と馴染みやすく泡立ちも良いため、洗顔石鹸やシャンプーによく用いられます。
保湿剤やコーティング剤として使われることもあります。
また、医薬部外品の材料として認定されているため、薬用石鹸などに配合されている場合もあります。見た目は淡黄色の液体で、臭いもほとんどありません。

いろいろな洗顔料

汚れを落とし、潤いを守る”ベスト洗顔料”を見つけよう!!

洗顔料どれを?

ドラッグストアや化粧品店などへ行くと、いろいろなタイプの洗顔料がズラリと並んでいます。石鹸やフォーム、パウダーなど形状も様々で、ニキビ肌用、ピーリング効果のあるものなど、効果についてのうたい文句も多彩。一体どれを選んでいいのか分からなくなってしまいますよね。

基本的に、洗顔料は肌の汚れや余分な皮脂をしっかりと落としつつ、洗顔後も肌の潤いを程よく保ってくれるものがベスト。洗顔料によって洗浄力の強さや成分構成は様々ですから、まずは肌タイプに合わせて選び、皮膚に負担をかけないものを選ぶことが大切です。

実際購入する前に、試供品があるものはもらって肌との相性を試してみることもおすすめ。朝と夜、また季節や体の状態によっても肌のコンディションは変わりますから、いくつかの洗顔料を使い分ける方法もよいでしょう。

お肌に合った洗顔料+正しい洗顔法を続けることが、健康な肌を作るスキンケアの第一歩です。

クリニックナースたちがおすすめする 人気の洗顔石鹸をご紹介

チーフナース北上さんがおすすめするのは保湿コスメ

asc at home 泡洗顔 デルファーマ ピールオフクレンズ

act at home 泡洗顔

デルファーマピールオフクレンズ

「asc at homeシリーズ」のクリームで優しく洗顔!コクのあるリッチなクリームがお気に入り!肌に負担をかけないから、ふっくらなめらかに。肌にやさしい弱酸性。 アミノ酸系洗顔♪「デルファーマ ピールオフクレンズ」が肌がかさつく、洗顔直後からつっぱる、前髪が触るとカユイ。そんなケアするのが怖い時でも安心して使えます。 角質ケアでいつも清潔!

ナースの右近さんがおすすめするのは

素肌力アップ プラセンタ配合 人気の洗顔石鹸

GHC ブライトニングソープ ラロッシュポゼ リピカ

GHC ブライトニングソープ

ラロッシュポゼ リピカ

プラセンタが洗顔中にグングンお肌にはいっていく感じ!さっぱりした洗い上がりなのに、つっぱらずお肌プルプル。 植物成分由来の低刺激性固形石鹸、乾燥肌用の洗顔石鹸と言えばラロッシュポゼ リピカ シューグラ クレンジングバー

ビューティアドバイザーの鈴木さんがおすすめするのは

▽本格エイジングケア

プラスソープHQ セルニュー ソープ

セルニュー ソープ

こだわりの成分【ハイドロキノン(1%以下)】、【炭】、【グリコール酸】がクリアな肌に導く。今話題の黒石鹸、洗うハイドロキノン!ハイドロキノン専門店が研究・開発した全身にも使える"本当に実感できる石鹸"です。 「セルニューシリーズ」使えば使うほどうれしい発見!乾燥して敏感なお肌に最高とおすすめ! セルニュー ソープもお肌にやさしい嬉しい人気の洗顔石鹸です。

美容皮膚科院長が開発した石鹸

クリニックのナースが太鼓判!!効果を実感し自信を持って選び抜いた洗顔料!!

やってみよう!肌タイプ診断

お肌の状態を知ろう

肌タイプ診断がすべてのスキンケアの基本。

肌の状態は、大きく分けて「乾燥・敏感肌」「普通肌」「混合肌」「脂性肌」の4つに分けられます。スキンケアは現在の肌の状態に合わせて洗顔料や化粧水・乳液などを選ぶのが基本。以下のチェックから自分の肌タイプを診断し、スキンケアに生かしてみましょう。

肌タイプ診断

チェック
タイプ別説明

肌タイプ別洗顔法

あなたの肌質は何タイプでしたか?タイプ別によっても洗顔方法は変わってきます。
肌質別に効果的な洗顔法をあげてみました。ぜひ参考にしてみてください!!

普通肌(ふつうはだ)
皮脂と水分量のバランスがよく理想的な状態ですが、季節やその日の体調でも肌の調子は変化します。その日のコンディションを見極め、洗顔法を変えることも大切です。
脂性肌(しせいはだ)
皮脂は時間がたつと酸化し、肌トラブルの原因になります。

脂性肌の方はノーメイクの日もダブル洗顔することをおススメします。

さらに、クレンジング後に蒸しタオルなどで毛穴を開くとより皮脂の汚れが落ちやすくなります。

脂性肌には医療機関専用コスメで本気のスキンケア


デールファーマ ホームピーリングキット(スキンケアサンプルセット)

混合肌(こんごうはだ)
皮脂が多いおでこや鼻の周りなどのTゾーンは念入りに洗い、他の部分は軽めになど、ゾーン別に洗い方を変えると効果的です。
乾燥・敏感肌(かんそう・びんかんはだ)
洗顔料や洗い方など、肌を痛めないよう細心の注意が必要。朝の洗顔はぬるま湯で汚れを洗い流すだけにするなど、洗いすぎて皮脂を落とし過ぎないように気をつけましょう。

メイクを落とさず寝る

ゴワゴワ肌に一直線!!就寝前のメイクオフは必須。

メイクを落とさず寝る

油脂や顔料を含むメイクは時間がたつと酸化し、肌トラブルを起こす原因になります。メイクを落とさずに寝るということは、古く汚い油を顔に載せて寝ていることと同じ。

また、22時~深夜2時までは「肌のゴールデンタイム」と呼ばれ、肌の新陳代謝がもっとも活発に行なわれる時間帯。
この時間帯にメイクをしたまま寝ていると新陳代謝が妨げられ、古い角質がたまって毛穴つまりや肌荒れの原因になってしまいます。こうしたことから、必ず寝る前には肌の汚れを落として休ませてあげることが大原則です。

もし万が一メイクをしたまま寝てしまった場合は、起きたらすぐに丁寧なクレンジングと洗顔を!!
その後、シートパックなどでしっかりと保湿をすることが重要です。

メイクをしたまま寝た翌日のメイクは厚塗りせず、肌に負担をかけないことも大切。朝シャワーや朝風呂派の方も、毛穴を開いてゆっくり一日の汚れを落とすという意味では夜の入浴をおススメします。

洗顔不足や、すすぎ残しが無いよう気を付けながら、毛穴の皮脂汚れを取り除くことを心がけて、お肌への刺激が少ない洗顔料を色々試してみましょう。
また、お肌のターンオーバー機能やバリア機能を低下させないよう、しっかり潤すことも大切です。水分量が不足して、乾燥状態にならないように、しっかりお肌への水分補給をしましょう

【PR】ドクターズコスメと言えば、ドクターケイ

洗顔するワケ

肌の汚れを取り除き、スキンケアの下準備を。

私たちの肌は、汗や皮脂を排出して体温調節を行なったり、体内の水分を保持する機能や外部からの異物をシャットアウトする機能があるなど、実に様々な働きを担っています。こうした肌本来の機能を保つために必要なのが、肌の新陳代謝「ターンオーバー」と呼ばれるもの。

私たちの皮膚は常に新しく再生され、すべての肌細胞が新しく生まれ変わる周期は約4~6週間だとされています。この期間に肌は古くなった角質(垢)を適度に落としながら、自らの力でゆっくりと細胞分裂を繰り返し生まれ変わるのです。
しかし、こうした優れた機能を持つ肌にも、ひとつだけ自分ではできないウィークポイントがあります。

それは……

「汚れを取る」

こと。

正しい洗顔

洗顔を怠ったり、誤ったケアが原因で古い角質をうまく落とすことができなくなると、毛穴が詰まってくすみやシミ、にきび跡、肌荒れなどの肌トラブルや老化を引き起こします。

さらに、肌が硬くなり、せっかくの化粧水や乳液も肌に浸透しにくくなってしまうのです。

ターンオーバーを正常にし、美肌をつくる第一歩はまず「正しい洗顔」から!!
汚れをしっかり落として基礎化粧品がしみこみやすい肌作りをすることが、美肌への近道だと言えそうです

肌の新陳代謝「ターンオーバー」の仕組み

表皮の一番下の基底層で作られる新しい表皮細胞が、有棘層、顆粒層で分裂を繰り返しながら徐々に上へ押し上げられ、角質細胞となり角質層となります。その後、垢(あか)となり、はがれ落ちます。

この新しく表皮が生まれ変わるサイクルのことを肌の新陳代謝「ターンオーバー」といいます。通常は約28日周期で行われますが、年齢を重ねていくにつれて代謝活動は低下するため、サイクルは遅くなるといわれています。

皮膚の断面図

【皮脂膜】
皮膚バリアの働きをしている
【角質層】
基底層の細胞がターンオーバーにより表面に押し上げられ角質細胞となり、層になったもの。厚さは約0.02mm
【顆粒層(かりゅうそう)】
肌を紫外線から守る役割がある。角質層と顆粒層の2層をバリアゾーン(角化層)と言い、肌表面の保護をしている
【有棘層(ゆうきょくそう)】
基底層の上にあり、表皮の中で最も厚い層。栄養分を運ぶリンパ液が流れている部分
【基底層(きていそう)】
表皮の最下層にあり、常に新しい表皮細胞を形成している。ターンオーバーが始まる場所
【細胞間脂質(セラミド)】
角質層の細胞と皮膚の細胞の間に存在する脂質。水分を保持することで、みずみずしい肌を保つのに重要な役割を果たしている

【PR】ビタミンAのスキンケア:エンビロン化粧品はこちらへ エンビロン